スーパダンスの新モデル!【ティーチャーズ編】

待望のスーパダンス新モデル追加!!

ダンスオンセールでは、2013年6月1日より、
スーパダンスの新モデルシューズの取扱いを開始しました!

スタンダード、ラテン、ティーチャーズと、
いずれも多彩なラインナップが揃っています。
その多くが「日本未発売モデル」です!!

ここでは「新ティーチャーズシューズ」の特徴と魅力に迫ります。

続きを読む スーパダンスの新モデル!【ティーチャーズ編】

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
英国ブランドの社交ダンスシューズなら!!
(スーパダンス, レイローズ, インターナショナル)
一流社交ダンスシューズのダンスオンセール
https://danceonsale.com/
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

スーパダンスの新モデル!【スタンダード編】

待望のスーパダンス新モデル追加!!

ダンスオンセールでは、2013年6月1日より、
スーパダンスの新モデルシューズの取扱いを開始しました!

スタンダード、ラテン、ティーチャーズと、
いずれも多彩なラインナップが揃っています。
その多くが「日本未発売モデル」です!!

ここでは「新スタンダードシューズ」の特徴と魅力に迫ります。

続きを読む スーパダンスの新モデル!【スタンダード編】

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
英国ブランドの社交ダンスシューズなら!!
(スーパダンス, レイローズ, インターナショナル)
一流社交ダンスシューズのダンスオンセール
https://danceonsale.com/
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

RayRose レイローズ Gobi ゴビ:人気のユリアモデル!

ラテンシューズが人気のRayRose(レイローズ)。
以前の記事で一番人気の「Kalahari(カラハリ)」をご紹介しましたが、本日はカラハリに次ぐ人気を誇る、

RayRose レイローズ Gobi ゴビ

DSC08699

の魅力に迫ります!

ユリアが履いていることで人気に!

このシューズにまつわる有名な話が、
ユリアが愛用しているシューズ」だということ。

ユリアさんとはユリア・ザゴルイチェンコさんのことですね。
世界トップのラテンダンサーです。

ロシア人のユリアさん。4歳のときにダンスを始め(エアロビのようなダンスだったとか)、そして7歳で競技ダンス人生をスタート。

実はユリアさんご本人にお会いしたことがあるのですが、
リーダーのリカルドさんと共に、お二人ともとても気さくな方で、すっかりファンになってしまいました!

日本にも多いユリアファン。
ユリアさんが愛用しているシューズということで、日本でも大変人気です!

他のシューズにはないデザイン!

デザインは、甲の上でストラップが二つの円を描く様な、
流れるストラップが印象的

ダンスオンセールが扱っている4大ブランドのシューズの中には、
割と似ているデザインのシューズもあります。

ところがこのゴビは、他にはないデザイン。
とても特徴的で、独創的なデザインと言っていいでしょう。

————————————————————————-

 とっても素敵なシューズのゴビ。
是非お試しください!

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
英国ブランドの社交ダンスシューズなら!!
(スーパダンス, レイローズ, インターナショナル)
一流社交ダンスシューズのダンスオンセール
https://danceonsale.com/
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

ブラックプールのチャンピオン!ブライアン・ワトソンのRayRoseシューズ

ブラックプール開催中ということで、本日はブライアン・ワトソンプロデュースのRayRoseラテンシューズをご紹介します。

ブライアン・ワトソンは、ご存知の通り、ブラックプールでも7回優勝しているラテン・アメリカンダンサー。超の付くトップダンサーですね。

そんなブライアン・ワトソンがデザインし、彼自身も履いているラテンシューズが、

RayRose レイローズ Bryan Watson ブライアン・ワトソン

DSC09277

本日はこのシューズの魅力について迫ります。

トップダンサーが考える最上級シューズ

トップダンサーであるブライアンが、踊りやすさを追求してどんな特長を靴に加えたのでしょうか??

スプリットソールのデザイン

特に、靴のフレキシビリティにこだわったようで、スプリットソールのデザインが特徴的です。

DSC09283

足首周りに衝撃を吸収するクッション

ラテンは激しい動きが多いので、足首が衝撃で擦れるのでしょうか。ブライアンは、足首周りにクッションを追加。知る限り、この履き口にクッションが入っているメンズラテンシューズはこの靴のみです。このクッションのお陰で、足首への当たりが柔らかくなり、長時間の激しい動きにもストレスフリーです。

安定感を生むアーチサポート

土踏まずにラテックス製のアーチサポートが入っており、バランスが取りやすく、安定感を生んでいます。

さり気ない、ブライアン・ワトソンのサイン入りヒール

最後に、ブラックレザーまたはブラックパテントなので目立ちませんが、さり気なく彼自身のサイン入りの特注ヒールを使用しています。「Bryan」と書いてあるの、見えますか???

DSC09279

——————————————————————————

いかがでしたでしょうか。
ラテンダンスの上達に、良いシューズは欠かせません。
元チャンピオン、ブライアン・ワトソンこだわりのラテンシューズ。是非一度お試しください!

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
英国ブランドの社交ダンスシューズなら!!
(スーパダンス, レイローズ, インターナショナル)
一流社交ダンスシューズのダンスオンセール
https://danceonsale.com/
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

ブラックプールダンスフェスティバル2014が始まりました!!

世界で最も有名な
「ブラックプールダンスフェスティバル(全英選手権)」!!
2014年は5/22-30まで開催です!

ブラックプールの歴史

1920年に第一回大会が開催され、今年で89回目となる歴史ある競技会です。

第一回目は、現在のようにスタンダードダンス(Englishスタイル)とラテンダンスという種目ではなく、ワルツ・ツーステップ・フォックストロットの3種目だったそうです。主催国がイギリスなので、ラテンダンスは当時はなかったんですね。

1968年大会で英国チーム対ドイツチームのマッチ対決が初めて開かれたことで、国際的に知られる大会となったようです。

日本チームの健闘を祈りましょう!

そんなブラックプール、日本からは結構離れていますが、毎年多くの日本人選手が参加しています。最近では世界50カ国の選手が参加するそうですが、その中でも日本・ドイツ・イタリア・アメリカの選手が多いそうです。

日本は中国に次ぐ社交ダンス市場と言われていますので、世界的に見ても社交ダンスが盛んな国です。

日本人選手、頑張ってください!!

イギリスの知人によると、ブラックプールの時期は日本人観光客が多く詰めかけるようで、ロンドンにある社交ダンスシューズ小売店などもかなり混み合うそうですよ。

ブラックプール、一度は観戦してみたいですね!!

参照:Blackpool Dance Festival Website

 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
英国ブランドの社交ダンスシューズなら!!
(スーパダンス, レイローズ, インターナショナル)
一流社交ダンスシューズのダンスオンセール
https://danceonsale.com/
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

英国一流社交ダンスシューズの情報が満載!