ティーチャーズ・プラクティスシューズにも色々なシューズがありますが、ダンスオンセールで最近人気が急上昇しているのが、
Rayrose レイローズ Lorna Lee L111 (ローナ・リー)
今回はこのシューズの魅力に迫ってみたいと思います。
ティーチャーズ・プラクティスシューズにも色々なシューズがありますが、ダンスオンセールで最近人気が急上昇しているのが、
Rayrose レイローズ Lorna Lee L111 (ローナ・リー)
今回はこのシューズの魅力に迫ってみたいと思います。
社交ダンスシューズの名前に、ブランド毎に特徴があるとお気付きですか? 例えばレディースラテンシューズだと・・・
————————————————————-
スーパダンス:1066や1403といった番号
インターナショナル:「Melissa(メリッサ)」「Tasha(ターシャ)」など英語の女性の名前
フリード:「Sylvia(シルビア)」「Leona(レオナ)」など、インターナショナルと同じく英語の女性の名前
————————————————————-
ここまでは割りとすんなり来るネーミングですが、
レイローズの「Gobi(ゴビ)」や「Blizzard(ブリザード)」って何だと思いますか?
ラテンシューズに定評のあるレイローズ(Rayrose)社。中でも、高い人気を集めているのが「カラハリ860」です。
レイローズ(Rayrose)カラハリ860(Kalahari)
履いた感想としては、「かなりのサポート力があるラテンシューズ」です。